岐阜県福祉サービス評価機関

NPO法人 ぎふ福祉サービス利用者センター びーすけっと

お電話でのお問い合わせ 058-375-3181 9:00~16:00 (土日祝日を除く)
メールでのお問い合わせ お問い合わせフォーム - 24時間受付中 -
  • HOME
  • トピックス
    • お知らせ
    • 研修会
    • 学習会
    • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
  • 各種サービス
    • 各種サービス記事一覧
    • 介護サービス情報の公表制度
    • 地域密着型サービス外部評価
    • 福祉サービス第三者評価
    • 情報提供 (自主上映会等)
    • 人材育成
    • 福祉サービス相談
  • びーすけっとについて
  • リンク集
情報提供事業(自主上映会等)ページ背景画像

情報提供事業(自主上映会等)

  • HOME
  • 各種サービス関連記事
  • 情報提供
  • アイキャッチ

    「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」上映会の報告とお礼

    '23.07.31

    7月8日(土)中部学院大学各務原キャンパス 大講義室において、午後1時半から 「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」(101分)の自主上映会を開催させていただきました。 お暑い中、市内、市外だけでなく、県外からもお越しいただき誠にありがとうございました。 公式サイトは、コチラ また、アンケートには、ほとんどの参加者の方にご回答頂けましたこと、心から感謝申し上げます。 ・ 「とても感動しました。両親共、今はおりませんが、義父母と同居しています。相手を思いやり、怒らず、穏やかに。両親に出来なかった事を義父母に出来たら良いなぁ。そして、夫に対しても優しく思いやりを持って、この先

  • アイキャッチ

    『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』自主上映会

    '23.07.07

    7月8日(土)自主上映会「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」を開催します。(午後1時開場、午後1時30分開演) ※1.雨予報ですので、足元にお気をつけてお越しください。 ※2.当日、各務原キャンパス内では、シティカレッジの各種講座等もある為、駐車場の空き状況は把握できません。 ご自身で周辺の駐車場等のご確認もお願いします。 令和元年に開催した自主上映会「ぼけますから、よろしくお願いします」の続編です。 【ドキュメンタリー映画】 監督・撮影・語り&一人娘 信友 直子 母が認知症になっても、父は変わらぬ愛を注ぐ 結婚生活60年を過ぎた90代夫婦の生きる道。 アルツハイマー病

  • アイキャッチ

    『ぼけますから、よろしくお願いします。』自主上映会のお知らせ

    '19.06.19

    ※自主上映会は無事、終了しました。 【ドキュメンタリー映画】 監督・撮影・語り  (一人娘) 信友 直子 認知症の母と耳の遠い父と離れて暮らす私・・・ カメラを向けて 初めて気づいた。 両親がお互いを思いあっているということ。 ★映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」公式サイトは コチラ 【日 時】 令和元年7月13日(土)上映開始:午後1時30分 (102分) 【場 所】 各務原市中央図書館 (各務原市那加門前町3丁目1番地3) 【参加費】 無 料 (申し込み不要) ★映画終了後、「介護なんでも相談会」を行います。 ≪お問い合わせ:びーすけっと事務局まで(TEL:058-375-318

  • アイキャッチ

    『ケアニン ~あなたでよかった~』自主上映会のお知らせ

    '18.04.20

    ※自主上映会は無事、終了しました。 認知症で 人生終わりになんて、僕がさせない。 ケアニン=介護、看護、リハビリなど、人の「ケア」に関わり自らの仕事に誇りと愛情、情熱を持って 働いている全ての人。 介護職員が30万人不足!高齢化がピークを迎える2025年に(厚労省調べ) 映画「ケアニン ~あなたでよかった~」公式サイトは コチラ 【日 時】 平成30年7月21日(土)午後1時00分 上映開始予定(105分) 【場 所】 各務原市産業文化センター あすかホール 〒504-0912 各務原市那加桜町2丁目186番地 【参加費】 無 料 (要申し込み)※申し込み書は 後日掲載しますので、しばらくお待

  • アイキャッチ

    全国『つむぐもの』プロジェクトに参加します!~自主上映会のお知らせ~

    '17.05.02

    ※自主上映会は無事、終了しました。 倒れても人の手は借りたくない頑固な和紙職人と、韓国からやってきた落ちこぼれ女子。 交わるはずのなかったふたりの、魂と心が通いあう。 人生とは、介護とは、何か? 映画「つむぐもの」公式サイトは コチラ 【日 時】 平成29年7月22日(土)午後2時00分 上映開始予定(108分) 【場 所】 各務原市産業文化センター あすかホール 〒504-0912 各務原市那加桜町2丁目186番地 【料 金】 無 料 ≪お問い合わせ:びーすけっと事務局まで(TEL:058-375-3181) 午前9時~午後4時 (土日祝は除く)

  • アイキャッチ

    『ゆめのほとり』(いせフィルム)自主上映会のお知らせ

    '15.11.05

    ※自主上映会は無事、終了しました。 認知症グループホームを舞台にした映画です。 穏やかで 静かで 優しいヒューマンドキュメンタリー作品を上映します。 申し込み不要でどなたでも ご覧になれます。 いせフィルムのホームページはコチラ 【日 時】 平成28年1月23日(土)午後1時30分 上映開始(85分) 【場 所】 各務原市立中央図書館 4F   TEL:058-383-1122 (各務原市那加門前町3丁目1-3) 【料 金】 無 料 ★ 映画鑑賞終了後、パネルトークを行います。(『ゆめのほとり』を観て) ①山田 真弓 氏(認知症グループホーム「あいか」管理者) ②臼井 弘 氏 (関 介護者家族

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱い

NPO法人 ぎふ福祉サービス利用者センター
びーすけっと

〒504-0956 岐阜県各務原市三井北町3丁目7番地
TEL:058-375-3181/ FAX:058-375-3182

Copyright © 2025 NPO Besuketto. all rights reserved.
お電話での
お問い合わせ
メールでの
お問い合わせ